昨日はノーゲストだったので、久々に夜景でも見に行くか!と思い立ち、自分が普段旅人さんにお勧めしているルートで函館山へ行ってきました。
宿から歩いて5~6分の北大前バス停から、16時40分発の101系統に乗ります。このバスはウチの目の前の七重浜1丁目バス停にも停まりますが、七重浜1丁目は1日乗車券の範囲外なので、北大前まで歩いていきます。
101系統は市立函館病院や五稜郭を経由せず、最短経路で函館駅まで行くので20分ほどで到着。最新式のバスなのか、座席ごとに充電用のAC電源がついていたのが印象的でした。
降りるときに、バス・市電の1日乗車券を購入。
「今(この時間)から(1日乗車券の購入)なの?」
と運転手さんに聞かれましたが、
「(函館)山に行くので」
と返答すると納得したようで、特に問題なく買えました。
函館駅前バスターミナルへ移動。
函館山ロープウェイが定期修繕中で運休しているので、函館山行バスは普段より短い10分間隔で出ています。
いつも旅人さんには進行方向右側に座るようにアドバイスをするので、自分も右最後部の座席を確保します。
函館駅発車時点では33名の乗車。
途中のバス停でも乗ってきて、(多分)50名ほど乗って山へ。
2合目の少し開けているところで30秒くらい停まって低い場所からの夜景を眺めたりしつつ、約35分で函館山バス停に到着。
手前で観光バスを含めた交通整理をしているので、うまくいけばもう少し早く到着できる便もあるかもしれません。
路線バスは優先的に入れますが、観光バスは延々と待ってないといけないので、なかなか大変そうです。
函館山からの夜景。もう言うことはないですね。
定番と言われつつも、やっぱり見られるなら見ておいたほうがいいです。
ちょっと暗めですが、昨晩18時ころの人出。
展望台の端から端まで歩けば、どこかで一番前から夜景が眺められるくらいの混雑具合です。
観光的にはオフシーズンで、ロープウェイが定期修繕のため運休という事情を差し引いても、かなり少ない気がします。
ここ数年多数派だった外国人観光客が明らかに少ないですね。そして修学旅行生もいませんね……
ロープウェイの駅を挟んだ反対側は、ほぼ誰もいません。
運休中で駅の明かりが消えているので、こちらからでも普通にいい感じの夜景が見えます。
さて、帰りましょう……
一応、函館駅行きとロープウェイ山麓駐車場行きの列が分かれているはずですが、この時は列の場所案内のプラカードを持った人がいなかったのでちょっと戸惑う人もいました。特に外国人はこういう時不安になるよね。
帰りは、ロープウェイの山麓駐車場行きにしました。
函館山行の登山口バス停はロープウェイ駅の近くにあるけど、函館駅行きの登山口バス停は護国神社坂のホテル函館山の前なんだね。函館駅行き降り場から元町方面に歩くには少し遠く感じるかも。
ここからは元町の散歩。ハリストス正教会。
八幡坂。どちらもほぼ無人状態でした。
夜の元町地区の散歩は普段から穴場的な紹介をしています。
やっぱりライトアップされた教会はいいね。
もういい加減おなかも空いたので、八幡坂を降りた付近にある「カリフォルニア・ベイビー」へ。
看板メニューのシスコライス。
ソーセージonバターライスにデミグラスソースをかけた、どちらかというとB級グルメ寄りな一品。
久しぶりに食べました。
函館駅前で最後まで残った百貨店「棒二森屋」も来年1月の閉店が決まっています……
ちょっと記録に撮っておきましょう……
帰りは道南いさりび鉄道で。
夜景観光は食事をどのタイミングで入れるかがカギになりそうな感じがしますね……
夏なら夕暮れの風景にこだわらなければ、先にご飯食べてから山に行くのも手かもしれません。