
2013日本縦断その6 久々の鉄旅
鹿児島からは、何十年ぶりかで青春18きっぷを買って列車で北上することにした。 自転車は与論からヤマト便で実家に送ったのだ。 列車を乗り継...
ゲストハウス函館クロスロードの中の人が周辺の見どころ・近所や身の回りのことなどをゆるゆると記していくブログです
鹿児島からは、何十年ぶりかで青春18きっぷを買って列車で北上することにした。 自転車は与論からヤマト便で実家に送ったのだ。 列車を乗り継...
旧大野町にある法亀寺の枝垂れ桜と、大野川沿いの桜並木のライトアップを見に行ってきました。 北斗市公民館の駐車場に車を止めて、サクラ並木...
函館山の麓へ桜を見に行きました。 まずは函館公園へ。 まさに今が満開!といった感じで気持ちよく散策ができました。 立待岬に...
午前中は雨が降っていたのですが、午後になって天気がよくなってきたので、桜が散ってしまわないうちに花見に行ってきました。 まずは桜が丘通...
五稜郭公園へ桜を見に行ってきました。 公園の中の桜はいつ咲いてもおかしくない位のピンクのつぼみになっていました。 ここ何日かのうちに...
買い物ついでにちょっと新中野ダムと、笹流ダムへ久々に行ってみました。 ダム公園にはいろいろな品種の八重桜が咲いていて、まだまだ満開の木...
今朝の新聞に木古内の芝桜がボチボチ見頃と書かれていたので、知内方面にドライブに行ってきました。 まずは、木古内の手前にあるサラキ岬へ。...
11~13日まで旧大野町にある法亀寺のしだれ桜がライトアップされるとのことで見に行ってきました。 駐車場の整理が追いつかない位の混...
昨日半日かけて、いろいろ見てまわりました。 最初に行ったのは匠の森公園。 カタクリは終わっていましたが、そこかしこにシラネアオイが咲...
五稜郭公園に夜桜を見に行きました。 お堀のまわりをぐるっとひとまわり。 タワーの下の提灯がぶら下がっているところは宴会真っ最...