今日は天気が良かったので、自転車に乗って五稜郭公園へ行ってきました。
五稜郭の藤とツツジが、ボチボチいい時期かもと思って来てみたのですが……

フジが結構いい感じに咲き始めています。

パッと見半分くらい咲いてるかなぁ。

藤棚の先に「フジ見所←」の看板があったので行ってみます。
この看板、以前はなかったような気も。

上から見ると結構咲いているように見えます。
ちょうど手前にウミネコがいましたが、近寄っても全然逃げる気配もなく。

ツツジは木によっては咲いている種類もありましたが、

ほとんどの木はつぼみ状態で、見頃はまだこれからのようです。
お濠の手前には散りかけの八重桜。

ウチから五稜郭公園は大体片道5km位で特に坂もなく、散歩代わりのポタリングにはちょうどいい場所にあります。
公園の中も適度な大きさで、今日みたいに天気がいいとプラプラ走り回るのが気持ちイイのです。

シメは五稜郭タワー内のアトリウムで期間限定販売の「箱館櫻ソフト」。
桜の葉風味の後味がイイ。