
昨日は、いつ以来か覚えていないほど久々の快晴だったので、カブで大沼方面へ行ってきました。

ホントはもっと早く来るつもりだったのですが……

雨が多かったからか、遊歩道脇のコケの色具合が実にイイです。

森の小径途中にあるヨシは筏の上で育てたモノですが、もう筏部分がわからなくなって自然に溶け込みつつあります。

スイレンもコウホネもまだまだ見頃。

ターブル・ドゥ・リバージュの船上ランチ、1回食べてみたいなぁ……誰か行きません?

列車の音が聞こえたのでカメラを構えて待っていると、やってきたのはJR北海道のキハ40ラッピング車「道南海の恵み」でした。

小沼方面の黄色いスイレンは、今年も咲いていました。

帰りは、城岱スカイラインから。駒ケ岳もバッチリ。

牛は癒し。

今日からはまたしばらく、雨や曇りの日が続くみたいですね……