昨日は天気もよく、少し秋の空気も感じられるようになってきたので、ここ最近買い物にしか使っていなかったカブでちょっとお出かけ。
といっても行先は北斗市内です。
トラピスト修道院に来たのは結構久しぶりかも。
正門前の展示スペースが見やすくなっていました。
ここに来たらとりあえずソフトクリーム。
相変わらず味は濃厚です。
橋の欄干がよく見るとトラピスト修道院。
以前の男爵資料館は建物だけ残っています。男爵いもの名前のもとになった川田龍吉男爵の展示は、七飯の道の駅に移ってしまいました。もうここの復活はないでしょうね……
当別集落のいろいろな場所に生息している飛び出し人形「とび太くん」は、目に反射テープが張られていて、昼間見るとちょっと怖い笑
茂辺地の北斗星広場に来ました。
今年は感染拡大防止のため、車両内部の公開はされていません。
思ったより外装の劣化が目立ちます。
各号車札にはクラウドファンディングに協力した人の名前が入っているのですが、これを見るとちょっとね……
北斗星まわりのことでは、いろいろ言いたいことはあるのですがひとまず置いといて、とりあえずこの外装ではあんまりなので、なんとかいい方向に進んでほしいですね……