
沖縄から北海道へ1日目 北大東~那覇 カブ置き去りの危機
4月13日。1月15日以来約3か月過ごした宿舎ともお別れ。 部屋の片づけ・掃除は午前中に終わったので、午後はちょうど開催されていた...
ゲストハウス函館クロスロードの中の人が周辺の見どころ・近所や身の回りのことなどをゆるゆると記していくブログです
4月13日。1月15日以来約3か月過ごした宿舎ともお別れ。 部屋の片づけ・掃除は午前中に終わったので、午後はちょうど開催されていた...
来年は出稼ぎ先の沖縄へカブを持っていこうと企んでいます。 ちょっと試しにハイゼットに載せてみましょう。 右のミラーだけ外せば余裕でし...
明日以降天気が良くない日がしばらく続きそうなので、函館市郊外の笹流ダムと新中野ダムの紅葉を見に行ってきました。 近所の買い物以外でバイ...
そろそろバイクのシーズンも終わりそうな感じなので、大沼まで行ってきました。 お昼は大沼公園駅近くの「レストラン梓」で大沼牛のハンバ...
8月に開催されたGLAYの野外ライブ。 その時に会場限定販売されたTシャツが、普通に街でも着られそうなカッコよさで欲しかったのですが、結局...
昨日は、いつ以来か覚えていないほど久々の快晴だったので、カブで大沼方面へ行ってきました。 ホントはもっと早く来るつもりだったのです...
昨日は天気もよかったので、カブに乗って恵山へツツジを見に行ってきました。 道道970号蛾眉野原木線は道道41号分岐からいきなりのダ...
8月30日はお休みをいただいたのですが、日中は仕事に追われ結局何も出来なかったので、翌31日、チェックインの時間まで小ツーリングに行ってきま...
ある日ツイッターを見ていると、大沼にヒマワリ畑を眺めることが出来る場所があるということで出かけてきました。 今回はしばらく買い物位にし...
宿泊場所を選ぶにあたって、屋根下にバイクを停められるというのはポイントが高いと、自分のバイクを持つようになって改めて思いました。 ...