
江差線廃線から9年
2014年5月11日に江差線の木古内~江差間が廃止され、ちょうど9年が経ちました。 これまでも何回か廃線跡を訪れていますが、9...
ゲストハウス函館クロスロードの中の人が周辺の見どころ・近所や身の回りのことなどをゆるゆると記していくブログです
2014年5月11日に江差線の木古内~江差間が廃止され、ちょうど9年が経ちました。 これまでも何回か廃線跡を訪れていますが、9...
ここ数日はだんだんと寒くなってきて、道南の紅葉もぼちぼち見頃になってきました。 まずはカブの走り納めを兼ねて大沼へ。 ...
先週、松前までツーリングをしてきました。 北海道最南端の白神岬。ここまで来ると津軽半島が目の前に。モニュメントの左あた...
久しぶりのブログです。 今夏はおかげさまで忙しく、なかなか外に出る時間が取れませんでした。 そんな中、1日時間が...
カブのシーズンラストプチツーリングを兼ねて、紅葉を見に行ってきました。 まずは笹流ダムへ。 紅葉が見られ...
この旅第二のメインイベント「岩木山登山」のため、朝ごはんをいつもより多めに取り、やる気満々でした、この時は。 岩木山の...
6月ころ、下北半島の脇野沢と津軽半島の蟹田を結ぶ「むつ湾フェリー」の存廃を検討するとの記事を見ました。 脇野沢ー蟹田航路の存廃...
2014年に廃止されてから毎年のように行っていた江差線の廃線跡巡り。 今回は約2年ぶりに辿ってみることにしました。 ...
急に暑くなりましたね。一気に夏が来た感じです。 当宿も来週以降はだんだんと外に出る時間が無くなってきそうなので、今のうちにとカ...
先週末から函館市内の香雪園で紅葉のライトアップ「MOMI-Gフェスタ」が始まり、北斗市の八郎沼公園でも今週末から初の紅葉ライトアップ...