
6月中旬ころからずっとどんよりした天気が続いていたのですが、ここ2・3日でようやく青空が見えるようになって、気温も上がってきました。

ということで、昨日は大沼へ散策に行ってきました。

初夏の大沼は、いろいろな場所でスイレンと黄色いコウホネの花が咲いているところを見ることができます。

大沼では主に白いスイレン、

小沼では黄色いスイレンが咲いている場所もあります。

花びらが日の光を浴びてキラキラと輝いています。
これを見ないと夏が来た気がしません(笑)。

帰りは城岱スカイラインから戻ります。

前日から函館周辺では低い雲がかかり、函館山からは雲海を見ることが出来たのですが、城岱牧場の展望台からは函館山が雲海に浮かんでいる様子を見ることができました。

函館湾は完全に雲海の下に隠れています。

桔梗の裏夜景の場所からも雲海の様子を見ることが出来ました。

桔梗方面には起伏のある畑もあって、

いかにも北海道の畑といった感じの風景を見ることも出来ます。