2021日本縦断の旅9日目 三原~広島 今度はゆっくり呉観光をしたい

「山根旅館」の朝食は、正しい日本の旅館の朝食という感じで、ご飯も美味しく朝から3杯も食べてしまいました。

旅の宿はビジホが多いのですが、たまには日本旅館もいいものです。

三原から電車で竹原へ。

以前から行ってみたかった竹原の街並み。

街並み保存地区にある「竹鶴酒造」は、「ニッカウヰスキー」の創業者竹鶴政孝の生家で、見学は出来ませんが、

近くには竹鶴政孝・リサ夫妻の銅像もあります。

竹原でお昼を食べる予定でしたが、朝ご飯を食べすぎたせいでおなかが空かず、1本早い電車に乗ろうと竹原駅に着きました。

が、車内保温のためドアを閉めっぱなしにして押しボタンで開けるというローカル線しぐさに慣れていないため、ドアが開くのを待っていたらそのまま電車が出て行ってしまい、近くの道の駅で小1時間ボーっとしてたのはここだけの話。

こんなやらかし、昔ならなかったけどなぁ……と加齢を感じて少し落ち込みました。

竹原から電車で約1時間、呉に到着しました。

駅前のショッピングセンターを抜けると、いきなり現れる潜水艦がインパクト大です。

まずは、左の建物の「大和ミュージアム」から見ていきます。

「大和ミュージアム」は通称で、正式名称は「呉市海事歴史科学館」といい、

なぜ呉に軍港が出来たのかという歴史を時系列に沿って学べるようになっていました。

向かいの「てつのくじら館」は海上自衛隊の資料館となっていて、潜水艦や掃海作業などを紹介する無料のPR施設になっています。

道から見えた潜水艦「あきしお」は中に入って設備を見ることもできます。

ただ、機密事項の塊のような操舵室は撮影禁止になっていました。

この後は駅前でレンタサイクルを借りて少し遠くまで行く予定でしたが、2つのミュージアムを見て十分満足したので、美術館通りの戦艦大和マンホールを見て、

入船山記念館の前庭を散歩して、呉駅に戻りました。

広島に着きました。

広島駅からマツダスタジアムに行く途中にあるカープカラーのローソン。

そういえば、甲子園球場の近くにもタイガースカラーのローソンがあったような。

広島に来たら、やっぱりお好み焼きは外せない。ということで、宿近くの「てっぱん食堂」へ。ビールとの組み合わせは「鉄板」ですね。