
デザイン島ぞうり
現在、談話室を絶賛改造中なので、なかなかネットに触れる時間がありません...... 普段履きしているビーチサンダル(島ぞうり)がかなり...
ゲストハウス函館クロスロードの中の人が周辺の見どころ・近所や身の回りのことなどをゆるゆると記していくブログです
現在、談話室を絶賛改造中なので、なかなかネットに触れる時間がありません...... 普段履きしているビーチサンダル(島ぞうり)がかなり...
ゴールデンウィーク過ぎから、教習所へ普通自動二輪の教習を受けに行っていました。 今日の午前中に卒検があり、無事卒業することが出来ました...
今回は、ちょっとヒマネタですが...... 宿のトイレで使っているトイレットペーパーは、開業当初から王子ネピアのアネモネHG(ハイグレ...
恵山のほうでツツジが開花したという話を聞いて、天気もいいことだしと久しぶりに恵山方面へ行って来ました。 湯の川温泉から道道83号線を南...
5月1日から運行が開始されたJR東日本のクルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」。 現在は、上野発着の日光・函館・登別などを巡る...
1ヶ月ほど前の話になりますが、とほネットワークの所用で2泊3日で「天塩弥生駅」に行ってきました。 函館方面から来ると、ちょうど一息...
函館市街地のソメイヨシノはすっかり葉桜になってしまいましたが、少し郊外に出ると八重桜の花見がまだしばらく楽しめます。 全国で6基しか残...
2014年5月11日。JR江差線末端区間の木古内から江差間が廃止されました。あれから3年、今はどうなっているかを訪ねてきました。今回はかなり...
GWも終わり一息ついていると、北斗市の桜が早くも散りかけとの情報を目にしました。 これは急いで行かないと!ということで、月曜か火曜...
唐突ですが......自分はお土産物屋さんとか、地域のローカルスーパーが大好物です。 高速のサービスエリアとか道の駅とかで、特に買...