
サルの温泉と夜の五稜郭
手元に函館市内のバス1日乗車券が1枚余っていました。 日付は自由に設定出来るのですが、使用年の場所に平成25年と書かれてしまっているので今...
ゲストハウス函館クロスロードの中の人が周辺の見どころ・近所や身の回りのことなどをゆるゆると記していくブログです
手元に函館市内のバス1日乗車券が1枚余っていました。 日付は自由に設定出来るのですが、使用年の場所に平成25年と書かれてしまっているので今...
ふと思い立って五稜郭公園を散策してきました。 桜の葉は大分色づいていましたが、郭内のモミジやイチョウはほぼ落葉していました。 思えば...
函館空港近くの香雪園(見晴公園)へ、紅葉のライトアップを見に行ってきました。 散策していると結構体が冷えるので暖かい服装で行ったのです...
道南各地で紅葉が見頃になっていますが、今回はちょっと穴場的存在の新中野ダムへ紅葉を見に行ってきました。 前回のブログで紹介した笹流ダム...
ウチは海の近くにあるので基本的に風が強いのですが、一昨日の強風では洗濯ものが物干し台ごとひっくり返るという事件が起こり、これを見た瞬間や...
ツツジとフジが見頃と聞いて、五稜郭公園へ行ってきました。 ウチから五稜郭公園へは、坂もなく自転車でブラブラ行くのにちょうどいい距離...
連泊中の旅人さんを誘って、半日ツアーに行ってきました。 連泊中は函館山の周辺を中心にまわったということだったので、その穴埋めをするような形...
午後から天気が良くなったので、ここ最近の引きこもり状態からそろそろ脱出したい。ということで自転車に乗って五稜郭公園へ来てみました。 ...
昨日は午後から天気がよくなったので、ちょっと五稜郭公園へ行ってきました。 実はあるものが見られるのではないかと思い行ってみたのですが… ...
五稜郭の桜がようやく満開になったとのことで、もう何回来たかは覚えてませんがwまたまた五稜郭公園へ行ってきました。 バッチリ満開です...