
道南の紅葉は今が見頃
カブのシーズンラストプチツーリングを兼ねて、紅葉を見に行ってきました。 まずは笹流ダムへ。 紅葉が見られ...
ゲストハウス函館クロスロードの中の人が周辺の見どころ・近所や身の回りのことなどをゆるゆると記していくブログです
カブのシーズンラストプチツーリングを兼ねて、紅葉を見に行ってきました。 まずは笹流ダムへ。 紅葉が見られ...
五稜郭公園でツツジ・フジが見頃ということで、快晴の空の下、バイクで行ってきました。 表門から五稜郭内に入ったところの藤棚は5~7分...
例年だとGW後半からGW後に満開になる桜が、すでに満開になっているとのことで、桜が丘通りへ来てみました。 少しづつ散り始めていて、...
毎年10月1日は「乳がん月間」に関連した「ピンクリボンキャンペーン」の一環として、全国各地の建物やタワーなどがピンクにライトアップさ...
最近は雨の日が多く、せっかく買ったバイクにもほとんど乗れていないのですが、2~3日前の天気がいい日に五稜郭公園まで足慣らしに行ってきまし...
函館市街地のソメイヨシノはすっかり葉桜になってしまいましたが、少し郊外に出ると八重桜の花見がまだしばらく楽しめます。 全国で6基しか残...
出稼ぎに行く直前のある日、湯の川・五稜郭方面をまわってきました。 宿を出てまずは、バスと市電を乗り継いで湯の川へ。 歩いてすぐの...
まだまだ続く紅葉の見どころ。今日は函館空港の近くにある香雪園(見晴公園)へ紅葉を見に行ってきました。 香雪園は、豪商岩船氏の元別荘...
前回に引き続き紅葉の話題です。 今日は函館市郊外にある笹流ダムと新中野ダムへ紅葉を見に行ってきました。 笹流ダムの公園のモミジは...
先週末の3連休からいよいよ夏シーズンの本番がスタート。 連休の間はほぼ外にも出られず、フェイスブックや当ブログも少しの間放置状態となってい...