
桜三昧1 桜屋五稜郭桜ヶ丘通り
宿泊のお客さんがたが朝のフェリーで本州へ渡ってしまったので、1人での桜三昧ウォークとなりました。 宿からバスで五稜郭へ。 市民会館前...
宿泊のお客さんがたが朝のフェリーで本州へ渡ってしまったので、1人での桜三昧ウォークとなりました。 宿からバスで五稜郭へ。 市民会館前...
北海道では圧倒的人気の東洋水産「やきそば弁当」に対抗して、日清食品から北海道限定で売っている「北の焼そば」に、函館いかめし風しょうゆ味と...
5月6日(金)は連休の谷間の平日ですが、函館どつくの進水式と合わせて函館桜三昧ウォークをしようかと思います。 参加を希望される方はご連絡く...
散髪に行ったついでに、五稜郭公園を車で一周してみました。 桜はちらほらと咲き始めていましたが、ここ何日か天気が悪かったので、少し遅れ気...
今年初のライダーさんは、札幌からお越しの大学生Nさん。 年齢層若干高めの(笑)飲み会でしたが楽しめたでしょうか? これから北東北を走...
今日、松前でソメイヨシノが開花したとのことです。 函館は明日かあさってにも開花して、5月3日か4日ころに満開となるようです。 現在の、G...
最近あまり天気がよくなかったのですが、晴れ間に桜が丘通りをちょっと歩いてみました。 桜のつぼみに色がついて、ちょっと桜のトンネルっぽく...
昨日の夜は用事があって、夕食が作れなかった。 ちょうどラッキーピエロで、チャイニーズチキン2段のり弁当大好き祭をやっていて2割引になっ...
函館市役所で今年の観光ポスターをもらってきました。 毎年2種類作られるのですが、今回は旧函館区公会堂からの夜景と雪のハリストス正教会でした...
4月15日に函館山登山道路が開通しました。 4月25日からは17時~22時まで一般車通行止めになりますが、それまでの10日間位は車でそのま...