
昨日の夜の飛鳥2
昨日の夜、港町埠頭へ飛鳥2を見に行きました。 電球の落ち着いた色合いからは気品のある雰囲気が伝わってきます。 今年の大型客船...
昨日の夜、港町埠頭へ飛鳥2を見に行きました。 電球の落ち着いた色合いからは気品のある雰囲気が伝わってきます。 今年の大型客船...
昨日、おそらく今シーズン最後?のライダー、群馬のYさんが来られました。 今日は大間に渡り、大間の超マグロ祭りを見に行かれたようです。 ...
太田山神社本殿の直下まで来ました。 本殿には上からいくつかぶら下がっている鉄の輪っかをつかんで7m位垂直に登らないと行けません。 ち...
ちょっと遠出をして、せたな町の太田山神社に行ってみました。 国道229号より旧大成町方面に入ると一番奥に太田という集落があります。...
チャリで5分の港町埠頭にロシアの軍艦が入港! しかも内部が一般公開! これは行かねば。 ふだん外国の客船が入港するときは、埠頭か...
いこいの広場から車道を100m位歩き、旧登山道コースへ。 こちらは全コースで2人にしか出会わなかったエゾタテ山・宮の森コースと違い、す...
函館山で今まで行ったことがなかったエゾタテ山・宮の森コースと薬師山コースに行ってみました。 函館駅から市電に乗り、宝来町で降ります。 ...
きじひき高原の帰りに八郎沼公園に立ち寄ってみました。 もう何本かは紅葉になっていて、 色が変わりかけている木もありました。 ...
国が口蹄疫の発生がないことを認定してもらう申請を出したことにより、通行止めが解除されたきじひき高原へ行ってみました。 きじひき高原...
旧イギリス領事館に来ました。 領事執務室です。ユースデン領事が窓から函館の街を眺めています。 今はマンションがすぐ下にありま...