
1泊2日函館の旅1日目② 木古内~函館 函館山の夜景は何回見てもイイ
木古内から上磯のあたりまではずっと海沿いを走るので、窓を開けていると冷房がなくても気持ちのいい風が入ってきます。 函館...
ゲストハウス函館クロスロードの中の人が周辺の見どころ・近所や身の回りのことなどをゆるゆると記していくブログです
木古内から上磯のあたりまではずっと海沿いを走るので、窓を開けていると冷房がなくても気持ちのいい風が入ってきます。 函館...
先週の木曜日には初雪の便りもあって、急に冬っぽくなってきました。 ここ数年は11月中・下旬はお休みをいただいて、12月は通常営業、初日...
9月の七重浜は秋晴れから始まりました。 先月、秋から冬にかけての大まかな営業予定をお伝えしましたが、予定の変更等もあり、改めて詳細な営...
毎年5~6月頃「放射冷却による海霧が発生」「無風状態」など一定の条件が整うと、函館山から雲海を眺めることが出来ます。 ここ数日は毎...
昨日はノーゲストだったので、久々に夜景でも見に行くか!と思い立ち、自分が普段旅人さんにお勧めしているルートで函館山へ行ってきました。 ...
昨日は久しぶりに函館山へハイキングに行ってきました。 まずは七重浜から道南いさりび鉄道で函館へ。 お昼は函館駅近くの「わがや...
北斗の桜を確認に行った翌日、函館市街地の桜の様子を毎月第4火曜日の函館朝市どんぶり横丁のワンコインセールに合わせて見に行こうと朝市に来てみた...
今日から14日まで休館としましたが用事は明日からなので、久々に函館山に行くことにしました。 七重浜からバスで函館駅前まで来ましたが...
先週の水曜日、函館アリーナの見学会に行った後から少し忙しくなり、ここ1週間くらいはウチから半径2km以内で生活していましたが、少し時間が...
大分春っぽくなってきたので一回函館山にでも行ってみるかと思い立ち、まずは腹ごしらえのためバスと市電を乗り継いで新川町までやって来ました。...