新カメラを持って
久しぶりにバス市電共通1日券を買って函館市内を1日ウロウロ。 まずは湯の川温泉にある函館市熱帯植物園へ。 少し前にテレビのニュースか何か...
久しぶりにバス市電共通1日券を買って函館市内を1日ウロウロ。 まずは湯の川温泉にある函館市熱帯植物園へ。 少し前にテレビのニュースか何か...
南大東島でデジカメを壊して以来、携帯電話で写真を撮っていて今時の電話は十分性能はいいのだけれど、旅人さんを撮るのに携帯では… ということでや...
函館の市役所で今年の観光ポスターをもらってきた。 今年のポスターは淡い色彩の絵で目に優しくてイイ感じ。 函館に帰って来てから家の中で...
写真は昨年の五稜郭公園の桜です。 今年はちょっと桜前線の北上が遅れているようで、函館の開花予想日は5月3日~4日、満開予想日が5月6日...
2ヵ月半ぶりに我が家に戻ってきました。 家は何ともなく、雪ももうなくなっていました。 実家からマンガとか日本一周したときの写真や、鉄道や...
翌朝、塩屋海岸の展望台で海を見ていると、頭からモロに波をかぶって全身びしょ濡れに… だけでなく、デジカメも天に召されてしまった… のでし...
南大東へ行く前日、村の港湾業務課へ切符を買いに行く。 隣の島に行くのにも前日のうちに切符を買っておかないといけないのです。 13時頃...
3月31日、収穫作業がすべて終了。 今日、工場はまだ稼働しているのですが、自分たちはトラックを洗車。 車をキレイにした後で、一足先に...
ようやくサトウキビの収穫作業も終わりが見えてきて、北大東島を離れる日が迫ってきました。 が、ここまで来て、終了の予定日と船の入港日の関係で...
ここしばらく順調に来ていたのですが、昨晩降った雨のために収穫が休みになったので、今日は島唯一のビリヤード場へ。 といっても看板もなく、...