
匠の森
きじひき高原に行く途中、匠の森のゲートに10月15日までと書かれていたので、パノラマ展望台の帰りにちょっと散歩でもしようと立ち寄ってみました...
きじひき高原に行く途中、匠の森のゲートに10月15日までと書かれていたので、パノラマ展望台の帰りにちょっと散歩でもしようと立ち寄ってみました...
函館山にてクイズラリー的なイベントがあるというので、しばらくぶりに歩きに行ってみました。 ちょっと雨が降りそうな天気の中、函館駅からプ...
笹流ダムへ行ってきました。 何本かは色づいている木もありました。 来週くらいから見頃になるのかな。 22日~11月13日まで空...
朝起きるといい天気だったので、たまっていた洗濯物を干して一息ついた所でポツポツと雨が… 急いで取り込むも、量が多くて干す場所もない… ...
10月は乳がん月間。 ということで、乳がんの予防を啓発するピンクリボンキャンペーンにちなみ、五稜郭タワーがピンクにライトアップされてい...
駒ヶ岳を下りてから、森町を経由して砂崎に行きました。 道道からの案内を見落としたのか、少し迷いながら到着。 砂浜の中にぽつんと灯...
駒ヶ岳へハイキングに行ってきました。 ウチから小1時間で赤井川登山道6合目の駐車場に到着。 入山届を出すときに、監視員さんにつえ...
火曜日に、函館朝市のどんぶり横丁でワンコインセールをしていたので行ってきました。 いい天気だったので、自転車で30分くらいかけて函館朝...
9月の連休も終わり、宿の方も少し落ち着いてきました。 10月になってもいろいろなイベントがあります。 1日 函館市縄文文化センターo...
台風の影響で、釧路に行く予定だった客船「ふじ丸」が、急きょ函館港西埠頭に入港したと新聞に載っていたので見に行ってみた。 18時過ぎ...