
お盆までの混雑状況
いよいよ明日から3連休。 本格的な夏のシーズンが始まります。 7月14日現在の夏季混雑状況は以下のようになっています。 ドミト...
いよいよ明日から3連休。 本格的な夏のシーズンが始まります。 7月14日現在の夏季混雑状況は以下のようになっています。 ドミト...
日曜日と月曜日の2日間函館市の港町ふ頭で、イージス艦「こんごう」の一般公開がされていたので行ってきました。 日曜日は行く時間が取れ...
昨日は天気がよかったので、カブで大沼まで行ってきました。 駒ケ岳もはっきり見えています。 どちらも始まったばかりでまだ花は少...
6月から五稜郭公園そばの函館美術館では特別展「ニッポンの写実 そっくりの魔力」が開催されています。 台湾の故宮博物館で翡翠の白...
確か6月4日頃に、あまりに寒くて客室の毛布を復活させたとツイッターに書いたのですが、それから1ヶ月。 ものすごい速さで夏が来ました(笑)。...
フルマラソンが加わってからは2度目の開催となる「2017函館マラソン」が無事終了しました。 当宿からはフル2名、ハーフ4名の旅人さんが...
函館市内の旧イギリス領事館の庭ではバラが満開だそうですが、そういえばジャガイモの花もそろそろでは......と、函館裏夜景で有名な桔梗方面へ...
ウチから車で20分くらいの場所にある八郎沼公園でスイレンが見頃ということを聞き、ちょっと見に行ってきました。 バッチリ咲いていまし...
宿では、毎年夏の臨時列車が載る7月号の時刻表を購入しています。当宿は国鉄監修時代からの流れで時刻表はJTB派です(笑)。 .........
座敷わらしを感じる間もなく熟睡して、6時半に起床。 少し早めに起きたのは、宿の向かいにある元お土産屋さんに行くためでした...... ...