
日本縦断2015その8 鹿児島~熊本~佐世保 炭鉱跡には廃の美学を感じる
月が変わり4月になりましたが、未だウチには戻れず(戻らず?)現在進行形で日本縦断は続いています。 もう少しで七重浜に戻り、4月24日(金)...
月が変わり4月になりましたが、未だウチには戻れず(戻らず?)現在進行形で日本縦断は続いています。 もう少しで七重浜に戻り、4月24日(金)...
翌朝、バイクを借りに空港の売店へ徒歩で行き、無事レンタバイクをゲット。 9時~17時までの8時間で1200円。安いな。 石敢當は...
本部から奄美大島までフェリーで12時間。 その間、与論島、沖永良部島、徳之島と2~3時間ごとに寄っていくので思ったほど退屈はしなかった...
日本縦断と言いながら全く北上もせずただの沖縄旅行記ブログになりつつあった今日この頃ですが、散々うろつき回ってようやく気がすんだのか(笑)、い...
レンタカー2日目。 昨日は1日かかっても島のざっくり北側の部分しかまわれず、あと1日ではまわり切れない予感がしたので、朝は少し早目のスター...
那覇空港から飛行機に乗ってしまえば40分位で宮古島到着。 ホントにあっという間でした(笑)。 早速宮古島まもる君がお出迎え。 空港...
1月5日からしばらくお休みをいただいていましたが、4月24日(金)のご宿泊から営業を再開いたします。 今年は4月20日前後に所用があり...
南大東島の朝は地方気象台の観測気球打ち上げ見学から始まる。 といってもいいくらい、まるでそれが決まりのように8時半からの打ち上げを見に行き...
3月13日朝8時。 いよいよ北大東島を出発するときがやってきました。 この日出る船は北大東島先行便なので、前の日に乗れば南大東島に1...
明日北大東から南大東に移動するのですが、850円を払って小1時間ほどで着く隣の島へ行くだけなのに、手順が面倒でちょっとモヤッとします...