
2025道東の旅7日目 札幌~七重浜 Mozuミニチュア展
ホテル近くの藻岩高校前バス停からじょうてつバスで上町5丁目へ移動。10分ほど歩いて「札幌市交通資料館」に到着。昨年9月に来たときはな...
ゲストハウス函館クロスロードの中の人が周辺の見どころ・近所や身の回りのことなどをゆるゆると記していくブログです
ホテル近くの藻岩高校前バス停からじょうてつバスで上町5丁目へ移動。10分ほど歩いて「札幌市交通資料館」に到着。昨年9月に来たときはな...
前日同宿の2人組旅人さんは主にヒッチハイクでまわっていて、稚内を目指しているのこと。とりあえずの方向は同じなので、上湧別のチューリッ...
「えとぴりか村」は談話室的な場所が19時半に消灯になるので、部屋でひたすら明日以降の予定を考えていました。翌朝食時、同宿の人と少しお...
12月8日。実家から新大阪駅に行き、伊丹空港行きのリムジンバスに乗ります。実家から伊丹空港に行くには荷物多めだと新大阪乗り換えが一番...
毎年この時期になると、地域ごとに持ち回りで「とほ宿」が集まるのですが、今年の道央道南ブロック会議は「旅の轍」で開催されました。 ...
ホテルを出て、まずは鳥屋野交通公園へ。 残念ながら能登半島地震の影響で、園内は立ち入り禁止だったので、遠くから新潟交通...
昨晩は「ねこばやし」さんで、楽しくお話が出来ました。 宿名由来のねこばやしって多分ここだよね? 「ねこば...
「まもなく明石海峡大橋を通過します」のアナウンスで外部甲板へ。 周りは漁船や釣り船がいっぱい。お互いに気を使いそう。 ...
北大東島に渡る前々日。午前中はバイクの雑品屋さんへパーツを取りに行ったりして今日の用事は終了。お昼は栄町市場のあたりにするか~と夜の...
ゲストハウスの屋上テラスから海を見つつコーヒータイム。 ウチのゲストハウスも、お金さえあればリフォームして屋上をこういう風にし...