五稜郭はようやく満開
五稜郭の桜がようやく満開になったとのことで、もう何回来たかは覚えてませんがwまたまた五稜郭公園へ行ってきました。 バッチリ満開です...
五稜郭の桜がようやく満開になったとのことで、もう何回来たかは覚えてませんがwまたまた五稜郭公園へ行ってきました。 バッチリ満開です...
5月8日に、函館でもようやくサクラの開花が発表になりました。 ということで、1週間ぶりに桜が丘通りへ。 そろそろ見頃になっているよう...
今年のGWは天候が悪く、1日もスカッと晴れた日がありませんでした。 桜の開花も間に合わず、旅人さんには少し期待はずれなGWになってしまいま...
明日からお客様が多くなるので、その前に五稜郭方面へサクラの様子を見に行ってきました。 まずは桜が丘通りへ。 ウチからだと16系統のバ...
実家から高速で新潟までワープして、下道で山形、仙台を経由して一気に石巻へ。 駅駐車場に車を置いて石ノ森章太郎作品のモニュメントが並...
キャンセル等で状況が変わってきましたので、GWとGLAYライブ前後の予約状況をまとめてみました。 GWの予約状況 個室は定員2名...
別府からも八幡浜行のフェリーが出てるけど、ちょっとでもフェリー代を安くしようと臼杵へ。 フェリーまで1時間半くらいあったので、その間に...
水曜以降あまり天気がよくない予報が出ていたので、天気がいいうちにと、与論島から送って以来折りたたんだままになっていた自転車を引っ張り出し...
天気がよかったので、北斗市の匠の森公園へカタクリの咲き具合を見に行ってみました。 遊歩道の入り口にあるこの鐘。 これまでずっと、この...
ゴールデンウィークまであと1週間となりましたが、混雑状況をまとめてみました。 4月27日(土) 少し混雑しています 4月28日(日) 個...