夕焼けから夕闇へ
夕方買い物を終えて西の空を見ると、ダークブルーからオレンジへのきれいなグラデーションが見えました。 ということで、桔梗の山のほうへちょ...
夕方買い物を終えて西の空を見ると、ダークブルーからオレンジへのきれいなグラデーションが見えました。 ということで、桔梗の山のほうへちょ...
翌朝、青森駅から青森市営バスで三内丸山遺跡へと向かいます。 9時の開園にちょうどいい時間のバスがなく、1つ手前のバス停で降りて歩いて行った...
11月10日で実質営業が終了するJR津軽海峡線の竜飛海底駅。 廃止が決まった後、毎日混み合っていると聞いていました。 廃止前に一度行って...
この先、年末年始までの営業予定ですが、以下の日程につきましては臨時休館といたします。 10月8日(火)から10月10日(木)まで 11月...
昨晩、函館市内の施設が夜間無料開放されるイベント「はこだてカルチャーナイト」が開催され、宿泊の旅人さんを誘って行ってきました。 摩周丸前の...
ハセガワストアの季節限定やきとり弁当。 先月食べた「栗ごはん」に続き、今回は9月20日~10月6日まで限定の「きのこごはん」を買ってきまし...
毎年10月1日は、乳がん検診を啓発する「ピンクリボンキャンペーン」の日で、全国の施設や建造物等がピンクにライトアップされます。 函館で...
クルーズ客船では今年最後の入港となった「飛鳥2」の出港風景を見に行ってきました。 出港が17時ということで、夕暮れの中を去っていくシブ...
幸坂の途中にある旧ロシア領事館で9月28日、17年ぶりに1日だけの一般公開が行われるということで行ってみることにしました。 市電の函館...
松前から走ること1時間半、江差に着きました。 江差には、江差線廃止記念手ぬぐいを手に入れるためだけに行きました。 無事入手。通販...