
ご当地キャラ選挙&いよいよ雪のシーズン
用事で役場に行ったついでに、北斗市ご当地キャラの投票をしてきた。 投票箱がお菓子の空き箱に穴あけたレベルかと思ってたら、想像以上にガチ...
用事で役場に行ったついでに、北斗市ご当地キャラの投票をしてきた。 投票箱がお菓子の空き箱に穴あけたレベルかと思ってたら、想像以上にガチ...
とほネットワーク旅人宿の会の集まりで層雲峡まで行ってきました。 層雲峡に午後早くに到着しようと思えば、かなり朝早くに出ないといけないけどそ...
函館空港近くの香雪園(見晴公園)へ、紅葉のライトアップを見に行ってきました。 散策していると結構体が冷えるので暖かい服装で行ったのです...
道南各地で紅葉が見頃になっていますが、今回はちょっと穴場的存在の新中野ダムへ紅葉を見に行ってきました。 前回のブログで紹介した笹流ダム...
道南でもぼちぼち紅葉が見頃になってきたので、何ヶ所か見に行ってきました。 まずは近場で笹流ダムへ。 ここはいい色。ちょうど見頃です。...
所用で日高門別まで行ってきました。 まずは各所への差し入れを求めに大沼へ。 大沼公園駅近くの「つしま謹製」にてワカサギの佃煮といかだ焼を...
天気が良かったので、ちょっとサイクリングに出たい気分になり、トラピスト修道院まで行ってみることにしました。 七重浜海岸から函館山方面。...
夕方買い物を終えて西の空を見ると、ダークブルーからオレンジへのきれいなグラデーションが見えました。 ということで、桔梗の山のほうへちょ...
翌朝、青森駅から青森市営バスで三内丸山遺跡へと向かいます。 9時の開園にちょうどいい時間のバスがなく、1つ手前のバス停で降りて歩いて行った...
11月10日で実質営業が終了するJR津軽海峡線の竜飛海底駅。 廃止が決まった後、毎日混み合っていると聞いていました。 廃止前に一度行って...