
雨が続くとすることがないのです
2月に入ってから雨が続きます。 今日20日までで畑に入れたのは1、6、16~19の6日間のみです。 そして海も荒れて船の出航延期が続くの...
2月に入ってから雨が続きます。 今日20日までで畑に入れたのは1、6、16~19の6日間のみです。 そして海も荒れて船の出航延期が続くの...
とあるところより大量のヤギ肉を入手したので、ヤギパーティー(沖縄風に言うとヒージャーパーリィー)をすることになりました。 ただひたすら...
八重山最後の朝。 朝食は、どうしても食べたくてやむを得ず前日に買っておいたマルシェのクッキーシューと、カツゲンチックな味の八重山ローカ...
今日から5日ぶりに収穫が再開されました。 と思ったら、明日から雨予報が出ているのは何とかならんのか…… 昨日、例によって寮でグダグダして...
1日の夜から2日にかけて降った雨で、畑が湿ってハーベスターが入れなくなったので収穫もお休みが続いています。 多分明日5日も休みだという話。...
船浮の民宿に宿泊した翌朝、集落とは山を隔てた反対にあるイダの浜へ散歩に出かけます。 山越えと言っても宿から歩くこと15分くらいで到着。...
民宿マリウドにはこの日、自分を含め4人の旅人さんがいました。 1人は別のツアーを予約していたとのことで、結局僕と女性2名、石垣から当日来ら...
1月22日に北大東島に到着して、24日から収穫が始まり日々ボチボチと落ち着いてきたので、ちょっと旅行記は1回置いといて今の1日の流れを書いて...
翌朝、船まで少し時間があったので、昨日見られなかったビジターセンターと、もう一度仲本海岸を散策。 同宿の関西からの旅人さんと黒島から船で石...
那覇で1泊して製糖仲間と飲んだ翌日、石垣行きの飛行機まで少し時間があったので街を散策。 JR九州には沖縄にも支店があって、沖縄限定デザ...