
2025沖縄から北海道へ8~10日目 八幡~新日本海フェリー~苫小牧~七重浜 一気に北海道へ
翌朝、ちょっと早めに起きたので、石清水八幡宮まで散歩。 途中の竹林にはタケノコが出ていて、道沿いの直売所で一かご500...
ゲストハウス函館クロスロードの中の人が周辺の見どころ・近所や身の回りのことなどをゆるゆると記していくブログです
翌朝、ちょっと早めに起きたので、石清水八幡宮まで散歩。 途中の竹林にはタケノコが出ていて、道沿いの直売所で一かご500...
4月13日。前年12月13日に北大東島に入って以来、123日目で島を離れます。 今期は3月中旬頃まで比較的順調に収穫が...
12月8日。実家から新大阪駅に行き、伊丹空港行きのリムジンバスに乗ります。実家から伊丹空港に行くには荷物多めだと新大阪乗り換えが一番...
畑で実家へのお土産をいただきました。ありがとうございます。 伊弉諾神宮へ。 神と髪をかけ...
朝食は前日北九州空港で買った、シロヤの冷凍「オムレット」。一晩でいい感じに解凍されて、甘すぎないクリームが美味しく、5個一気に食べま...
もともと長崎市内を車でまわるつもりはなく、市内で長時間置いておける駐車場を探していました。場所や最大料金を考えると、市営松山町駐車場...
ホテルAZの無料朝食。ホテルのバイキングはどうしても調子に乗っていろいろ取りがちなので、自重しながらヘルシーに寄せてみました。 ...
ちょっと早起きして、島原港朝7時発の九商フェリー「フェリーくまもと」に乗船。 窓口で御船印も購入。 島原...
快活clubでの1人会議の結果、ひとまず天草熊本島原方面で御船印集めをすることにしました。 鳥栖から水俣まで高速で南下...
本を持ち込んだりはしていましたが、基本フェリーの中ではあまりすることがないので、風呂に入ったり、部屋のテレビで現在位置を眺めたりとボ...