
2025道東の旅6日目 佐呂間~札幌 旅は道連れ?
前日同宿の2人組旅人さんは主にヒッチハイクでまわっていて、稚内を目指しているのこと。とりあえずの方向は同じなので、上湧別のチューリッ...
ゲストハウス函館クロスロードの中の人が周辺の見どころ・近所や身の回りのことなどをゆるゆると記していくブログです
前日同宿の2人組旅人さんは主にヒッチハイクでまわっていて、稚内を目指しているのこと。とりあえずの方向は同じなので、上湧別のチューリッ...
「えとぴりか村」は談話室的な場所が19時半に消灯になるので、部屋でひたすら明日以降の予定を考えていました。翌朝食時、同宿の人と少しお...
GW中に旅人さんとの話題で出た、道東のチューリップと芝桜が見たくなり、宿をお休みして少し旅に出ることにしました。 洞爺...
実家を出発して、大阪市平野区の時間貸し駐車場へいったん車を置きます。 大阪市の中心部から外れているとはいえ、24時間停めて35...
朝食は前日北九州空港で買った、シロヤの冷凍「オムレット」。一晩でいい感じに解凍されて、甘すぎないクリームが美味しく、5個一気に食べま...
朝食は、昨日長崎駅構内で買っておいた長崎のローカルフード「ハトシ」。エビのすり身を食パンに挟んで揚げたものから想像していた通り、小樽...
ちょっと早起きして、島原港朝7時発の九商フェリー「フェリーくまもと」に乗船。 窓口で御船印も購入。 島原...
出発日の朝食。 西本屋旅館さんに2泊して、料金は湯治コース1泊2食(+昼食)6,400円+入湯税が1日150円、灯油代が700...
今日も後の行程を考えて、朝食のバイキングは控えめにしました。ますのすしが美味しい。 朝食を食べたばかりですが、まずは滑...
今日からいよいよ北海道へ向け北上します。 神戸から彦根まで高速に課金して、彦根港9時発のオーミマリン竹生島航路「第五わかあゆ」...