
2019九州ツーリング4日目 飯田高原~阿蘇 雨の1日
宿を出て、まずは昨日は混雑でたどり着けなかった「九重”夢”大吊橋」へ。 一番高いところで地上から173mあるとのことで...
宿を出て、まずは昨日は混雑でたどり着けなかった「九重”夢”大吊橋」へ。 一番高いところで地上から173mあるとのことで...
前日は10km位の移動だったので、ツーリングは今日が事実上の初日。 まずは北九州から国道322号を南下。大正4年築という日田彦...
11月12・13日の両日開催された、とほネットワークの総会終了後、七重浜へ戻ることなく直接新千歳空港まで来ました。この日は低気圧の接...
先週の木曜日には初雪の便りもあって、急に冬っぽくなってきました。 ここ数年は11月中・下旬はお休みをいただいて、12月は通常営業、初日...
旅人さんの数も落ち着いてきたので、ここ何日かは時間を取って函館や大沼へ紅葉を見に行っていました。 先週の水曜日はカブで大沼へ。...
10月に入ると一気にライダーさんも少なくなりましたが、先週は女性ライダーさんが続きました。 初北海道を満喫したライダーさん、道...
これまで12月の営業は未定としていましたが、出稼ぎの仕事が年内スタートになり、出稼ぎ先へ12月中に移動することになりましたので、12...
実家での用事も済んだので、函館へ戻ります。 ひとまず東京までは「ぷらっとこだま」のグリーン車で移動。 1ドリンク...
10月1日~5日の間、所用で神戸の実家に戻っていました。 旅の始まりは道南いさりび鉄道で。朝の列車はいつも混んでいます。 道南い...
いよいよ2日後に迫った消費税10%時代。 それに伴い「キャッシュレス・消費者還元事業」が期間限定で始まります。 この制度は、キャ...