
1泊2日函館の旅1日目① 函館~木古内 はこだて旅するパスポートを使い倒す
函館近郊の各JR駅では「はこだて旅するパスポート」という、函館・北斗の両市、木古内・七飯・鹿部・森の各町内のJR北海道・道南いさりび...
函館近郊の各JR駅では「はこだて旅するパスポート」という、函館・北斗の両市、木古内・七飯・鹿部・森の各町内のJR北海道・道南いさりび...
お盆ウィークに入りましたが、当宿はお盆とは思えない静けさです...... 今年は仕方ないと思っているので、切り替えて普段のハイシー...
何かと話題の「GoToトラベル」。 正直言うと未だに全容はつかめておらず、わからないことだらけなのですが、当宿ではひとまず参加登録の申...
昨日は天気が良かったので、ウチから45分ほど歩いて五稜郭駅へ。 目的は「鉄印帳」を買うこと。 「鉄印帳」は、北は...
春から自粛ムードだった旅気分を盛り上げようとしているのか、この夏、JR東日本やJR北海道では大胆な割引が目につきます。 JR東...
久しぶりに道南いさりび鉄道で函館に行きました。4月に七重浜に戻ってから、なかなか乗る機会が取れず気にはなっていましたが、平日昼間にし...
「星の庵」で快適な一夜を過ごし、とりあえず美瑛の街でガソリンを入れようと向かっていると......稚内の時と同様にエンジンが吹けなく...
マッタリした「みどり湯」も貴重な経験だったと思います。 宿を出てしばらく走るとどうも吹けが悪くなってきて、ガス欠かと思い稚内市...
暴風雨から一夜明けた翌日。絶好のツーリング日和になりました。 鴛泊からは多分定番?の時計回りにまわることにします。 ...
旅の始めからずっとメインカメラの調子が悪く、前日のハイキングでもダマしダマし写真を撮っていたのですが、とうとう全く動かなくなりました。 ...