
2020日本縦断の旅8・9日目 伊豆高原~島田~鳥羽 ひたすら西へ
伊豆高原の宿を出て、本当は下田に行きたかったのですが時間的に厳しいことがわかり、予定を変更して旧天城トンネルを目指すことに。旧道は1...
伊豆高原の宿を出て、本当は下田に行きたかったのですが時間的に厳しいことがわかり、予定を変更して旧天城トンネルを目指すことに。旧道は1...
平塚のビジネスホテルを出て、お昼過ぎには伊豆高原の「やすらぎの里 高原館」に到着。 ここは「週末でココロとからだをリセ...
今期の北大東島は、大豊作だった昨期を上回る収穫予定だったのですが、9月に直撃した台風10号の影響で収穫量が約2割減となりました。 それ...
毎年恒例の「とほネットワーク総会」が層雲峡で開催されるので、ついでに(?)根室にも行ってきました。 七重浜からだと層雲峡の集合...
昨日11月3日で2020年の営業を終了しました。 当宿を心配してお越しいただいた旅人さん、当宿を心配してあえてお越しにならなかった...
先週末から函館市内の香雪園で紅葉のライトアップ「MOMI-Gフェスタ」が始まり、北斗市の八郎沼公園でも今週末から初の紅葉ライトアップ...
シルバーウィークの4連休が終わりました。 函館の観光地もかなりにぎわい、旅人さんによると函館山ロープウェイなどは特に夜景を見た後の下りが3...
◆ほくと宿泊施設応援事業「ほくと割」について 9月10日より宿泊代が半額になる、ほくと宿泊施設応援事業「ほくと割」が事業開始さ...
朝5時半に起床。 窓の外には朝の一番列車だけで見られる、4両編成の道南いさりび鉄道。 6時半から朝食。 本来はバイ...
木古内から上磯のあたりまではずっと海沿いを走るので、窓を開けていると冷房がなくても気持ちのいい風が入ってきます。 函館...