
2021日本縦断の旅5日目 名古屋~神戸 車の旅はここまで
名古屋を出て、まずは伊勢鉄道鈴鹿駅でこの日1ヶ所目の鉄印を購入。 亀山からは、以前に比べるとネタ要素は減りましたが「酷...
名古屋を出て、まずは伊勢鉄道鈴鹿駅でこの日1ヶ所目の鉄印を購入。 亀山からは、以前に比べるとネタ要素は減りましたが「酷...
この日は名古屋の宿に車を置いて、1日乗り鉄をすることに。 大垣から樽見鉄道に乗ります。 プラレールラッピング車両...
出発の日の七重浜は小雪が降っていました。 今年も北大東島へ行く季節がやってきましたが、ここ数年の豊作や現地の人手不足も重なって...
網走からは「大雪」で移動。 ぱっと見はボロいように見えますが、ウェザリングを施されてると思えばこれもまた味が出ていい感...
とほネットワークの総会が今年も層雲峡温泉で開催されたのですが、それに合わせるかのようにJR北海道から「HOKKAIDO LOVE! ...
七重浜からおはようございます。 10月31日で今年度の営業を終了いたしました。 今年もコロナ禍で行動に制限のある中、多く...
カブのシーズンラストプチツーリングを兼ねて、紅葉を見に行ってきました。 まずは笹流ダムへ。 紅葉が見られ...
この旅第二のメインイベント「岩木山登山」のため、朝ごはんをいつもより多めに取り、やる気満々でした、この時は。 岩木山の...
6月ころ、下北半島の脇野沢と津軽半島の蟹田を結ぶ「むつ湾フェリー」の存廃を検討するとの記事を見ました。 脇野沢ー蟹田航路の存廃...
2014年に廃止されてから毎年のように行っていた江差線の廃線跡巡り。 今回は約2年ぶりに辿ってみることにしました。 ...