
道南の紅葉は今が見頃
カブのシーズンラストプチツーリングを兼ねて、紅葉を見に行ってきました。 まずは笹流ダムへ。 紅葉が見られ...
ゲストハウス函館クロスロードの中の人が周辺の見どころ・近所や身の回りのことなどをゆるゆると記していくブログです
カブのシーズンラストプチツーリングを兼ねて、紅葉を見に行ってきました。 まずは笹流ダムへ。 紅葉が見られ...
先週末から函館市内の香雪園で紅葉のライトアップ「MOMI-Gフェスタ」が始まり、北斗市の八郎沼公園でも今週末から初の紅葉ライトアップ...
旅人さんの数も落ち着いてきたので、ここ何日かは時間を取って函館や大沼へ紅葉を見に行っていました。 先週の水曜日はカブで大沼へ。...
明日以降天気が良くない日がしばらく続きそうなので、函館市郊外の笹流ダムと新中野ダムの紅葉を見に行ってきました。 近所の買い物以外でバイ...
函館市街地のソメイヨシノはすっかり葉桜になってしまいましたが、少し郊外に出ると八重桜の花見がまだしばらく楽しめます。 全国で6基しか残...
前回に引き続き紅葉の話題です。 今日は函館市郊外にある笹流ダムと新中野ダムへ紅葉を見に行ってきました。 笹流ダムの公園のモミジは...
GWの賑わいもそろそろ終わろうとしています。このGWも多くの旅人さんにお越しいただきありがとうございました。 今年は函館市・北斗市・松前等...
紅葉の様子を見に笹流ダムへ。 笹流ダムの紅葉はもうそろそろ終わりそうな気配。 今年雪虫多いよね……白い点々は全部雪虫です...
この夏お越しの旅人さんから聞いた土木遺産カード。 これは土木学会北海道支部が、土木学会100周年を記念して作成された「ダムカード」のような...
函館では朝方にみぞれが降り初雪が観測されたとのことで、着実に冬が近づいてきています。 今日は、函館市郊外にある笹流ダムと新中野ダムの公...