
2023沖縄から北海道へ8日目 沖永良部~名瀬 北大東以来の再会
雨予報は出ていましたが、朝起きるとまだ雨は降っていませんでした。 前日行けなかった、海沿いの景勝地「フーチャ」に着きま...
雨予報は出ていましたが、朝起きるとまだ雨は降っていませんでした。 前日行けなかった、海沿いの景勝地「フーチャ」に着きま...
2014年5月11日に江差線の木古内~江差間が廃止され、ちょうど9年が経ちました。 これまでも何回か廃線跡を訪れていますが、9...
沖縄出発の日。鹿児島行きフェリーの那覇港出港が朝7時と早いので、始発のモノレールで行こうと思ったのですが、荷物が多く結局タクシーで港...
4月5日。沖縄最終日。 この日は朝からレンタカーを借りて、例年のようにいろいろ買い出しに行くことにしました。 朝からメイ...
「魔神のつぼ」の朝は、ボルシチとピロシキから始まります。 落ち着いて過ごせるいい宿でした。また来ます。 ...
朝食は「ごーやー荘」のパーラー「アラマンダ」で、ミニ沖縄そばとにんじんしりしり。 「ごーやー荘」さん、今回もお世話にな...
宿泊した「プチホテルいさ」。1泊2食で8,500円でした。 目の前が海のお部屋で快適でした。 2日目は、1日目に...
2023年3月31日。昨年12月7日から114泊した宿舎ともいよいよお別れとなります。といっても、写ってないところに置いていく荷物が...
3月31日に北大東島を出発して23日目。新函館北斗駅前の東横インまで戻ってきました。 七重浜までは車で2~30分で着く距離です...
昨年12月26日に今期の収穫を開始して、90日目の3月25日に収穫が完了しました。 今期は雨が少なく、順調すぎるほど順...