
2024沖縄から北海道へ12日目 カメリアライン~松山小倉フェリー ハンコ屋さんで勝負
6時半頃起きると、もう博多港に到着していました。 博多港でも、入国審査係員の勤務時間の都合で、7時半頃下船。日本人は1...
6時半頃起きると、もう博多港に到着していました。 博多港でも、入国審査係員の勤務時間の都合で、7時半頃下船。日本人は1...
朝食バイキングは、日本の東横インより充実してる? 前日の朝食とはちょっと違う感じにしました。 まずは、ホ...
東横インと言えば朝食。 朝食会場に行くと、普通のバイキング並みにおかずなどが並んでいました。 洋食でもや...
昨晩は、瀬戸内海を航行しているうちに寝たので揺れは感じなかったのですが、朝起きるとうねりもあって結構揺れています。 上...
実家を出て大阪駅で下車、お昼は「天下一品北新地店」で、こってりMAXとギョーザとごはん。梅田の地下街を歩く途中で見かけた「インデアン...
お昼までゆっくり実家で休んで、いつものように父親のチャーハンを食べて、実家から舞子へ移動。 JRの舞子駅は、通っていた...
「まもなく明石海峡大橋を通過します」のアナウンスで外部甲板へ。 周りは漁船や釣り船がいっぱい。お互いに気を使いそう。 ...
江差線の木古内~江差間が廃止になって、5月11日でちょうど10年になります。 11日の当日は行く時間が取れないので、松前の桜と絡めて9...
この日泊まった「ごーやー荘」で、朝食の100円沖縄そばを食べていると、突然スマホから緊急速報の受信音が! 見ると、沖縄...
2024年4月1日。いよいよ島から出る日がやって来ました。 ちょっとした引越並みの荷物を持って、北大東郵便局へ。送料だけで余裕...