
2024沖縄から北海道へ6日目 名門大洋フェリー~神戸 池田市を観光
「まもなく明石海峡大橋を通過します」のアナウンスで外部甲板へ。 周りは漁船や釣り船がいっぱい。お互いに気を使いそう。 ...
「まもなく明石海峡大橋を通過します」のアナウンスで外部甲板へ。 周りは漁船や釣り船がいっぱい。お互いに気を使いそう。 ...
江差線の木古内~江差間が廃止になって、5月11日でちょうど10年になります。 11日の当日は行く時間が取れないので、松前の桜と絡めて9...
この日泊まった「ごーやー荘」で、朝食の100円沖縄そばを食べていると、突然スマホから緊急速報の受信音が! 見ると、沖縄...
2024年4月1日。いよいよ島から出る日がやって来ました。 ちょっとした引越並みの荷物を持って、北大東郵便局へ。送料だけで余裕...
一昨日、天気がよかったので、桜の満開宣言が出た五稜郭公園へ桜を見に行ってきました。 開花時期は年々早くなってきて、満開...
お久しぶりのブログです。 昨日3月28日に、今期のサトウキビ収穫作業が無事終了しました。 昨年12月13日に北大...
北大東島に渡る前々日。午前中はバイクの雑品屋さんへパーツを取りに行ったりして今日の用事は終了。お昼は栄町市場のあたりにするか~と夜の...
この日は、航空自衛隊那覇基地の一般公開日。ブルーインパルスも来るとのことで「美ら島エアーフェスタ2023」の会場の基地正門へ。 ...
ゲストハウスの屋上テラスから海を見つつコーヒータイム。 ウチのゲストハウスも、お金さえあればリフォームして屋上をこういう風にし...
石垣市内から空港へは、行きと同じくカリー観光のバスを利用。東運輸の空港線より50円安いのですが、乗客は数人でした。 は...