
2018ロシアの旅0日目 函館 ビザを取りに行く
毎年恒例になりつつあるこの時期の海外の旅。 今回はずっと行ってみたかったロシアに行くことになりました。 ところでロシアに行くにはビザ...
毎年恒例になりつつあるこの時期の海外の旅。 今回はずっと行ってみたかったロシアに行くことになりました。 ところでロシアに行くにはビザ...
年に一度のお楽しみ?今年も「とほネットワーク旅人宿の会」の総会に参加してきました。 1日で層雲峡に行くのは少しゆるくないので、いつも前...
今朝チェックアウトの旅人さんを見送り、今年の営業にも一区切りがつきました。 本日11月4日(日)から12月1日(土)まで休館となります...
来年は出稼ぎ先の沖縄へカブを持っていこうと企んでいます。 ちょっと試しにハイゼットに載せてみましょう。 右のミラーだけ外せば余裕でし...
ニセコで所用があり、1泊で小旅行をしてきました。 八雲でお昼時になったので、ハーベスター八雲へ。 もしかするとケンタッキーファー...
明日以降天気が良くない日がしばらく続きそうなので、函館市郊外の笹流ダムと新中野ダムの紅葉を見に行ってきました。 近所の買い物以外でバイ...
そろそろバイクのシーズンも終わりそうな感じなので、大沼まで行ってきました。 お昼は大沼公園駅近くの「レストラン梓」で大沼牛のハンバ...
昨日はノーゲストだったので、久々に夜景でも見に行くか!と思い立ち、自分が普段旅人さんにお勧めしているルートで函館山へ行ってきました。 ...
近所のショッピングセンターで、バスフェスティバルという催しが開催されていたので、行ってきました。 会場の一角ではバスの廃品が販売さ...
昨日、港町ふ頭でロシアの巡洋艦「ヴァリャーグ」と 海上自衛隊の護衛艦「はまぎり」の一般公開が開催されたので雨の中行ってきました。 ...