
七重浜の湯リニューアルオープン!
宿からも近く、多くの旅人さんが入りに行く温泉「七重浜の湯」が、リニューアルのため先月から一時休業していました。 このたび改装工事も終わ...
宿からも近く、多くの旅人さんが入りに行く温泉「七重浜の湯」が、リニューアルのため先月から一時休業していました。 このたび改装工事も終わ...
帰国日。飛行機の出発は14時過ぎですが、少し空港内をブラブラしようと少し早めに空港行きバス乗り場へ。 ホントは高鐵(新幹線)+路線バス...
さて、台湾で1日動けるのも今日が最後。この日も雨が降りそうな天気でしたが、午前中は持つという予報を信じて予定通り野柳地質公園という場所に向か...
今日からいよいよ12月。 今年も残り1ヶ月となりました。 函館市内では今日から「はこだてクリスマスファンタジー」「はこだてイルミネー...
2014年5月に廃止された江差線の木古内~江差間。その代替条件として示された並行道路の整備の一環である「新吉堀トンネル」が11月30日か...
朝は台鉄に乗るためとりあえず羅東駅へ。 海を見ながら北上して福隆という駅で降ります。 予定ではここで自転車を借りて旧線路跡や台湾...
昨日の夜は何もなかったのに、朝起きるとうっすら積もっていました。5~10cm位のちょっと微妙な積雪ですが、シーズン初めでもあることだ...
この日は花蓮港に13時頃に行けばいいので朝はゆっくりと出発します。花蓮は大理石の一大産地なので、歩道にも普通に大理石が使われています。雨...
今日は台湾東部の花蓮まで標高差約3000mの台湾山脈を越えるバスの旅をしようと、台中から電車で10分くらいの豊原という街まで来ました。 ...
以前からチラッと話は聞いていたのですが、今日正式にバニラエアの函館就航の報道が出ました。 バニラエア、東京/成田・大阪/関西~函館線と、東...