
路面電車感謝祭に行ってきた
昨日7月25日、路面電車感謝祭を見に、市電の駒場車庫まで行ってきました。 中に入ると、会場内は多数の親子連れと一部の鉄道好きな人た...
昨日7月25日、路面電車感謝祭を見に、市電の駒場車庫まで行ってきました。 中に入ると、会場内は多数の親子連れと一部の鉄道好きな人た...
今日は、上磯で北斗市夏まつりが開催されていて、上磯漁港で21時より花火が上がっていました。 七重浜の海岸から花火を見ていましたが、...
昨日あたりから、台所の水道の出が悪くなった。 いろいろ見てみると、吐出口の先の泡沫金具が詰まっているようなので、ホーマックに行って新し...
「夜の元町散歩」の続きです。 函館駅に行く前に摩周丸の方へ寄ってみました。 暗闇の中にライトアップされた船体が浮かび上がっていま...
本日18日、個室のみ満室となりました。 男女ともドミトリーにはまだ空きがございます。 昨日からナッチャンWorldの期間限定運行が始...
函館山からのバスを登山口で降りて、カトリック元町教会などを見て歩きます。 八幡坂で定番のアングルから1枚。 昼間は賑やかな、...
4月に発売されたHO ほ6月号「あなたの知らない函館案内」は、これまでと一味違う目線でのガイドで読み応えがあったのですが、今日書店に寄ると6...
昨日は久々に函館山が鮮明に見えたので夜景を見に行こうと思い立ち、せっかくなので先日自分が作ったおススメコースをたどってみることにしました。 ...
津軽海峡フェリーでは7月17日からの「ブルードルフィン」就航、「ナッチャンWorld」復活運行の一方で、1988(昭和63)年から青函航路に...
当宿ホームページに夜景観賞おすすめコースのページを新たに作りました。 早い時間に到着されるお客さまの参考になればと思います。 当宿の門限...