北海道新幹線の陸送も一段落
10月13日の北海道新幹線H5系の初陸揚げから約2週間、今晩の第2編成9・10号車の車両基地への搬入をもってとりあえず一段落となります。 ...
10月13日の北海道新幹線H5系の初陸揚げから約2週間、今晩の第2編成9・10号車の車両基地への搬入をもってとりあえず一段落となります。 ...
昨日は、天気が良く時間もあったので、大沼へ紅葉を見に行ってきました。 大沼でちょうどお昼になったので、駅から10分ほど歩いた所にあ...
今日の港町埠頭には、イタリアの客船「コスタ・ビクトリア」が入港しています。 今、港町埠頭には北海道新幹線の車両が10両くらい置かれ...
今日、再び北海道新幹線が陸揚げされると聞いたので、港町埠頭へ行ってきました。 お昼少し前に着くと、すでに4両目の陸揚げが終わりかけで、...
(写真は2012年の初日の出です。来年はどのような初日の出が見られるでしょうか……) 2015年1月1日、毎年の恒例行事となりました「...
今日10月15日の11時から、函館どつくで進水式が行われるということで、約1年ぶりに見に行ってきました。 会場に着くと、これ以上はない...
以前から10月13日に北海道新幹線が初陸揚げされるということは新聞等で見ていたのですが、どうやら7時頃から作業が始まるらしいという話を聞...
五稜郭方面での食のイベントに出かけていた旅人Iさんが巨大な発泡スチロールの箱を持ち帰ってきました。 「どうしたのそれ?」 「スタンプラリ...
何日か前のお話。 「宅○便で~す」 (´-`).oO(あれ、なんか頼んでたっけ?……) と思いつつ受け取ると、 サッポロクラシッ...
年に一度、函館市内の各施設等が夜間特別解放されるイベント「はこだてカルチャーナイト」に行ってきました。 七重浜からバスで函館駅前まで来...