
函館市の観光ポスターをもらってきた
毎年春に新デザインが出る函館市の観光ポスターを、函館市役所へ取りに行ってきました。 今年の図柄は、初夏(多分)の八幡坂と12月のはこだ...
毎年春に新デザインが出る函館市の観光ポスターを、函館市役所へ取りに行ってきました。 今年の図柄は、初夏(多分)の八幡坂と12月のはこだ...
ある日ツイッターを見ていると、以下のようなツイートが流れてきました。 「そばアレルギーの人にそば殻の枕はキケン(意訳)」 このツイー...
大分春っぽくなってきたので一回函館山にでも行ってみるかと思い立ち、まずは腹ごしらえのためバスと市電を乗り継いで新川町までやって来ました。...
※画像は昨年4月30日の桜ヶ丘通りです 今はまだ4月の上旬ですが、もう仙台でも桜が満開になったとのことで、今年の桜も例年より早く咲きそ...
※写真と本文はほとんど関係ありません この度ホームページをリニューアルしました。 また、URLも変更されましたのでお知らせします。 ...
いつも五稜郭タワーは夕方から夜にかけて白くライトアップされているのですが、昨日の夜は「世界自閉症啓発デー」のイベントの一環として、シンボ...
3月26日の北海道新幹線開業から昨日まで、新函館北斗駅前で「北斗おもてなし祭」が開催されていました。 開業以来行く時間がなかったのです...
※画像は昨年4月28日、若干散り始めの五稜郭公園です ついこないだ正月を迎えたばかりだと思っていたら、気がつくとゴールデンウィークまで...
3月26日、とうとう待ちに待った北海道新幹線が開業しました! 開業を記念して函館駅周辺・新函館北斗駅・木古内駅・大沼等で数多くのイ...
いよいよ北海道新幹線・道南いさりび鉄道開業の日が明日に迫ってきました。 函館湾の上空では明日の本番に備えてブルーインパルスが練習飛...