
今のところ大丈夫は完全にフラグでした
数日前のブログで、今のところ「すが漏り」は大丈夫、と書いたのですが昨日ふとんを出そうと押入れの中を見ると…… 水滴垂れてる…… ...
数日前のブログで、今のところ「すが漏り」は大丈夫、と書いたのですが昨日ふとんを出そうと押入れの中を見ると…… 水滴垂れてる…… ...
今日は節分。 節分と言えばいつの間にか全国的に恵方巻を食べる日になっていますが、節分が近づくとスーパーなどにいろんな恵方巻が並んで、今年は...
冬になり屋根に雪が積もると、自重などでだんだんと雪がずり落ちてきて、放っておくと屋根から雪庇がはみ出してきます。 昼に溶けた雪が夜...
昨日は天気も良かったので、そのうちそのうちと言ってるうちに先延ばしになってたワカサギ釣りに行こうと思い立ち、JRに乗って大沼方面へ。 ...
昨晩寝る前に何気なく外を見ると、ワサワサと雪が降っていました。その時は「あ~雪降ってるな~」と思った位でそのまま寝たのですが、起きてみると…...
北海道新幹線開業後、江差線から経営を引き継ぐ道南いさりび鉄道の利用者説明会が北斗市で4回、木古内町・函館市で1回づつの計6回開催され...
函館駅で北海道新幹線開業後のアクセス列車「はこだてライナー」が一般公開されていたので行ってきました。 七重浜からJRに乗って函館駅...
五稜郭公園では2月末まで、お堀のまわりを電球で飾り星形を浮かび上がらせるイルミネーションイベント「五稜星の夢」が開催されています。 ...
前日関東に雪を降らせた低気圧が三陸沖まで進んだ影響で昨晩から雪が降り始め、朝起きると結構な積雪になっていました。 タイヤ半分くらい...
ここ1週間ほど毎日雪が降り続いていたので、引きこもりがちになってブログの更新も滞っていましたが、ようやくいい天気になったので冬の立待岬散策に...